アイキャッチ画像出典:パナソニック
パナソニックのくるくるドライヤー ナノケアEH-KN0GとEH-KN9Bの違いを比較、口コミ評価をレビューしました。
新モデルのEH-KN0Gの発売日は2021年9月1日
型落ち旧モデルの EH-KN9B の発売日は2019年11月1日
約22ヶ月振りのリニューアルモデルチェンジとなります。
- 高浸透「ナノイー」
- 高浸透「ナノイー」(新モデル)
- イオンチャージ
- クールショット(冷風スイッチ)
- 風温切替SET/DRY
EH-KN0GとEH-KN9Bの機能比較
EH-KN0G (新モデル) | EH-KN9B (旧モデル) |
---|---|
高浸透「ナノイー」 イオンチャージ クールショット(冷風スイッチ) 風温切替SET/DRY | 「ナノイー」 イオンチャージ クールショット |
新モデルのEH-KN0Gは旧モデルのナノイーから 高浸透「ナノイー」 へパワーアップしてます。
スペック表を比較するとEH-KN0Gには5種類のアタッチメントと記載されており、EH-KN9Bには記載がないのですが付属品が同じなので変更ありません。
EH-KN0GとEH-KN9Bの付属品アタッチメントは以下の5つで共通です。
- サロンブローブラシ
- ボリュームアップブラシ
- ワイドブローブラシ
- 太ロールブラシ
- ノズル
EH-KN0GとEH-KN9Bのスペック比較
EH-KN0G (新モデル) | EH-KN9B (旧モデル) | |
---|---|---|
電源方式 | 交流式 | 交流式 |
電源コード長さ | 約1.7m | 約1.7m |
本体寸法 (ワイドブローブラシ取付時) | 長さ35.8×最大径6.9cm | 長さ34.0×最大径6.9cm |
質量 (ワイドブローブラシ取付時) | 約385g | 約375g |
電源 | AC100V 50-60Hz | AC100V 50-60Hz |
消費電力 | 650W(DRY/温風時) | 650W(ドライ/温風時) |
生産国 | タイ製 | タイ製 |
EH-KN0GとEH-KN9Bのスペックの比較をすると、新モデルのEH-KN0Gは10g重くなっています。
EH-KN0Gと型落ちのEH-KN9Bの違いは1つ
EH-KN0Gと型落ちのEH-KN9Bの違いは1つでナノイーが 高浸透「ナノイー」 へパワーアップしました。
高浸透「ナノイー」
新モデルのEH-KN0Gは高浸透「ナノイー」を搭載し型落ち旧モデルのEH-KN9Bより髪へのうるおいが1.9倍となりました。

高浸透「ナノイー」は従来の「ナノイー」に対して水分発生量を18倍に増加してます。
EH-KN0GとEH-KN9Bの特徴
EH-KN0GとEH-KN9Bの特徴は以下の4つです。
- 高浸透「ナノイー」(新モデル)
- イオンチャージ
- クールショット(冷風スイッチ)
- 風温切替SET/DRY
イオンチャージ
髪にたまったマイナスの電気を逃がしナノイーが髪に付着しづらくなるのを防ぎます。
クールショット(冷風スイッチ)
温風でセットした髪を瞬時に冷風でキープする事が可能です。
風温切替SET/DRY
電源スイッチはOFF、SET、DRYの3つとなっており、SETとDRYで風温を切り替える事が可能です。
EH-KN0Gの評価
EH-KN0Gの評価は4.5です。
使いやすさ | 4.0 |
髪質 | 4.5 |
持ちやすさ | 4.0 |
デザイン | 4.5 |
静音性 | 4.0 |
毛髪ケア | 4.5 |
良い評価
- クセやハネを直せる
- 毛先までつややかにまとまる
- くせ毛がしっかりと伸びる
- 髪がまとまりやすくサラサラと指通りがよくなる
- イオンチャージで毛先まで潤う
悪い評価
- 使わない余分な付属品が付いてくると思う人もいる
EH-KN0Gと型落ちのEH-KN9Bの口コミ
EH-KN0Gの口コミ
前々からこの商品が気になっており、今回思い切って購入に至りました。初めはジョイント部分がキツいのではと思いましたが、使っているうちに気にならなくなります。使用中のジョイント交換のときにパーツ部分の先を触らず交換することをお勧めします。かなり熱いので…
https://review.rakuten.co.jp/search/EH-KN0G/
色が1色なのが残念です。くるくるドライヤーですが、ショートの私には乾かすのにも不満はなく、跳ねないように挟んで仕上げるのに心惹かれて購入しましたが、ふんわりたり上げるのが思いの外よかったです。
https://review.rakuten.co.jp/search/EH-KN0G/
気になっていたナノイーが安くて買いました。9月の新製品だから高くて迷っていましたがYouTubeで立ち上がりのアタッチメントの良さを知って欲しいと思ってました。ドライヤーでしっとり乾くのは感動です。
https://review.rakuten.co.jp/search/EH-KN0G/
型落ちのEH-KN9Bの口コミ
ドライヤーとアイロンばかりでしたが、パーマが強くアイロン伸ばしばかりだと痛むかなーと思い購入しました。しばらくクルクル使わなかったうちに、部品の並びに凄く進化してみえました。そう見えただけでなくほんとにいいです。挟んでのばす部品が、(不器用なわたしには)挟むのにちょっと丁寧にやる必要があるものの、アイロンとは違いますが、やんわりのびこれで十分です。ブラシ2本は特に進化のしようもなく普通にいいです。根元に差込む部品も使い心地も気持ちもよく、根元乾き易く感激です。全てがナノケアの風ですし、髪に優しくセット楽になり買ってよかったです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001193297/
さまざまなアタッチメントで髪を整えるドライヤー。
https://review.kakaku.com/review/K0001193297/
サロンブローブラシを使えば、
自宅でもしっかりクセ・ハネを直せ、毛先までつややかにまとまる。
両側からのテンションでしっかりくせが伸びる。
浮き毛を抑えて、つややかにまとまる。
風で逃げやすい毛先までスタイリングしやすい。
もちろん主はドライヤーなんですけどね。
ドライヤーも使いやすいですよ。
ワンタッチで冷風に切り替わるクールショット搭載(冷風スイッチ)。
結局ナノイーの力でしっかりとまとまりますし。
イオンチャージで毛先までうるおいます。
非常に多機能で使いやすいドライヤーだと感じました。
まとめ
パナソニックのくるくるドライヤー ナノケアEH-KN0GとEH-KN9Bの違いはナノイー機能がパワーアップして高浸透ナノイーとなりました。
新モデルのEH-KN0Gと型落ち旧モデルのEH-KN9Bの価格差は今日現在(2021/10/20)で8,000円程です。
旧モデルに比べて 髪へのうるおいが1.9倍で水分発生量が18倍に増加しており、パナソニックの製品は長く使う事が出来るので、くるくるドライヤー ナノケアは毎日使う製品そして髪に更に優しくなっているので新モデルのEH-KN0Gがおすすめです。
コメント